![]() はじめまして ごあいさつ メンバー紹介 ごあんない 月光荘京都 ![]() 月光荘沖縄 ![]() 月光荘高山 岡山「月見山」 愛媛「ふじ屋」 もっと知りたい お知らせ 航海日誌 ログイン |
航海日誌(キオク ノ カケラ)『素敵な遊び』
2011年4月19日(火曜日)
愛一朗@岡山・月見山
4月の満月で再び岡山へ行ってきました!! 今回もアメミヤさんとこの『月見山』で。 昼間は夜、気持ちよく過ごす為の備えを。 薪を拾ったり根っこを抜いたり。 備えあれば憂いなし! 時間とともに人も集まりはじめ焚き火も着火!! 屋台の準備もOKでさあ始めますか!! 満月も不思議な動きで出現したところで夜の訪れ。 今回は祭りというよりはキャンプ。 みんなで飲んで話して何かを作ったり食べたり遊んだり。 音速荘の『マッハ君』も月に誘われ、いきなりの出現。 京都月光荘の伝説的ラーメン屋『ラーメン鞍馬』の店主も現れる。 やっぱり相変わらずな感じです! キャンプといえばBBQ!! 焚き火の上に網をのせて豪快に肉の塊でも焼けばそれだけで最高!! もしくは焚き火が進めば良質の炭が自然にできる。 そいつを使って七輪で焼くのも良し!! うまいツマミは宴の必需品! クッキングストーブも大活躍! 薪をくべて火力も自由自在。 お湯も沸かせて料理も出来る優れもの!! こいつがあると山のキャンプの楽しさが増します。 焚き火を前にして飲んで話しているだけでも中々味わえない贅沢な時間。 ……… 素敵に夜は更けていく。。。 ……… いつ寝たかも分からぬまま気付けば朝!! 昨日の夜から『鶏ガラ』、『たまねぎ』『海老の殻』を入れて煮込み続けたスープが、かな〜り良い感じ!! 出目金が木の枝に生地を巻いてパンを作る。 魚を焼くように地面に刺して焚き火に当てればいい感じの焼き色に!! こりゃ美味い!! 一晩育てたスープと特製のパンで朝食を!! 粋ですな!! 外で遊ぶ時は大変だから買って済ましがちのご飯も、 あえて、こだわって作るのがまた楽しく遊びになる。 ……… あっ! 一応満月祭ってことで恒例の行事も!! やっぱり餅つきやっちゃいます!! 今回もいい感じにつけたね!! 臼と杵でついた餅は、かな〜り根性入ってます!! 山で餅をつくのは、これまた大変だけどそれがまた面白い!! 気付けば太陽の周りを囲むように円状の虹が! 気持ち良くて、思わずゴロン。。。 最高の時間だね!!
満月の時ぐらい壁にも屋根にも縛られず。 便利さとは遠いところにある素敵な遊びをしませんか?
来月の満月は『高山』にて。 次も待ってるよ! |